角材加工

1)全長

木材加工寸法説明図

2)両端のカット形状

木材の両端カット形状説明図

種類加工数単価(税込)
垂直カット片側のみの加工費¥0(無料)
両端同加工の加工費¥0(無料)
斜めカット片側のみの加工費 ¥261
両端同加工の加工費 ¥472

円形カット(R面取り)

※上記画像のような丸みにはならず、
  平らな面が残ります。(最大:R18mm)

Rのサイズによって加工費が
変動しますので、ご相談下さい。
片側のみの加工費 ¥654
両端同加工の加工費 ¥1,247
それ以外のカット片側のみの加工費 ¥702
両端同加工の加工費 ¥1,404

▲このページトップへ

3)面取り

角材面取り加工説明図

サイズ mm 加工辺の数 単価(税込)
R面:半径が 3,6,9mm
コーナーR部分への加工可能。
数による割引無し ¥157
R面:半径が 12,15,18mm
コーナーR部分への加工可能。
数による割引無し ¥551
角面:糸面取り
コーナーR部分への加工可能。
数による割引無し ¥61
角面:C3,C5,C6(45度のみ)
コーナーRへの加工可能。
数による割引無し ¥279
角面:上記以外のサイズ(例:C9など)
コーナーR部分への加工はできません。
数による割引無し ¥702
角面:切り口斜めカット
45°以下、コーナーRへの加工はできません)
数による割引無し ¥557

▲このページトップへ

4)丸穴、丸凹

角材の丸穴加工説明図丸凹の場合、断面が左図のように、スリバチ状になります。
直径15mm以上は凹出来ません。穴のみの加工となります。

サイズ mm 同径穴、凹の数 単価(税込)
直径 1.5/2/2.5/3/3.5/4/4.5/5/6/
7/7.5/8/9/10/10.5/12/13.5mm
1〜10個所 ¥103
11個所以上 ¥91
直径 15/16/18/19/20/21/22/24/25/
26/28/30/35/40/50/75mm
1〜5個所 ¥261
6個所以上 ¥218
直径 40〜200mm間の上記以外のサイズ 数による割引無し ¥520
直径 200mmより大きいサイズ 数による割引無し ¥941

▲このページトップへ

5)四角穴、四角凹(ホゾ穴)

角材の四角穴加工説明図角材の四角凹断面図

縦x横mm深さmm 及び貫通穴穴、凹の数単価(税込)
一辺の長さが9〜70mmまで最大凹深さ:20mm。
ただし木材の残り厚が、
4mm以上必要です。
(深すぎる凹は、割れやすい
ため、ご相談ください。)

貫通穴OK
1〜5個所

6個所以上
¥432

¥393
上記より大きいサイズ数による割引無し ¥1,428

6)長丸穴

角材の長丸穴説明図

縦x横(長さ)mm 穴の数 単価(税込)
6〜20x200mm未満 数による割引無し ¥393
6〜20x200mm以上 数による割引無し ¥514
21〜30x200mm未満 数による割引無し ¥520
21〜30x200mm以上 数による割引無し ¥643
35x200未満 数による割引無し ¥520
35x200以上 数による割引無し ¥643
50x200未満 数による割引無し ¥520
50x200以上 数による割引無し ¥643
75x200未満 数による割引無し ¥691
75x200以上 数による割引無し ¥710
上記より大きいサイズ 数による割引なし ¥810

▲このページトップへ

7)溝

木材の溝加工説明図角材の溝加工説明図

巾 mm 最大深さ mm 溝の数 単価(税込)
3/4mm 20mm(直線) 1〜5個所

6個所以上
¥303

¥261
6/9/12/15mm 20mm
18/21/24mm 20mm 1〜5個所

6個所以上
¥376

¥352
棚ダボ用凹(4ヶ所) 数による割引無し ¥726
最大巾30以下で、上記以外のサイズ
(例:巾x深さ 10x20)
数による割引無し ¥702

溝深さは、木材の残り厚が、4mm以上必要です。
(深すぎる凹は、割れやすいため、ご相談ください。)

8)ミゾザネ

ミゾザネ加工説明図一組¥728(税込)

パーツ見積りフォームでは、組合わせになる板両方で加工入力してください。その際の加工単価は、¥364/ケ所となります。(サネ込み)

例:左図のミゾザネ加工費 = \357×2ヶ所×2組=\1,428-

  単価(税込)
溝ざね 数による割引無し ¥364
ビスケットジョイント 数による割引無し ¥440

板厚12mm以上から加工可能です。
同じ位置に両面から溝ざね加工をするには、板厚が21mm以上必要となります。

接合部の幅が70〜100mmの場合は、ビスケットジョイントでの接合となります(\440-)
※見積りフォームの選択肢にはビスケットがございませんので、「その他の加工/あり」にチェックを入れて下さい。

9)合がき

あいがき加工説明図巾250mmまでは、溝長さは巾の半分。
(125mm以下を選択)

巾250mmを超える場合は、棚板側が125mm、仕切り側が126mm以上となります。

溝長さ単価(税込)
125mm以下数による割引無し ¥606
126mm以上数による割引無し ¥909

▲このページトップへ