ただ今、通常営業中!(2023/8/16)
夏季休暇も明け、通常営業しております。 お休み中に頂いたご注文・お問合わせには、順次対応しておりますので今しばらくお待ち下さい。
相変わらず酷暑が続きますが、秋に向け過ごしやすい部屋を作りませんか。ストーリオがお手伝いさせて頂きます。

パーツアイテム

オンラインパーツ見積り・注文フォームを使えば、ご自身で予算を確認しながらご注文いただけます。

  • 加工販売できる板材
  • 日曜大工・DIY用の板材加工
  • 加工販売できる角材
  • 日曜大工・DIY用の角材加工
  • 日曜大工・DIY用のアクセサリ

加工の寸法公差はこちら


トピックス

NC、レーザー加工も可能です。  (2016年9月25日)

レーザーカット、レーザー加工 今まで企業向けに販売しておりましたが、一般のお客様にも画像のような、複雑な加工のテスト販売を始めました。NC・レーザーによる加工ですので、とてもユニークな加工が可能ですが、ちょっと価格が高めです。

こちらからご相談ください。

 

アクリル材料の取扱始めました。  (2015年9月25日)

日曜大工用アクリル アクリル材料の取扱を、試験的に始めました。画像は、中を隠しながらリモコン信号を透過できる、3mm厚の波型アクリルです。

  テレビ台の扉などに、もってこいですよ。 通常の平らなアクリル材料他、各種取り揃えられますので、お問い合わせください。

 

学研「ドゥーパEX8月号」が、ストーリオのデスクを詳しく紹介!
(2007年6月28日)

日曜大工で作る学習机 今回は ドゥーパ!EX 8月号に、ライティングデスクを紹介いただきました。価格を押さえ、使い勝手を考えた品です。天板下は引き出しで、天板を跳ね上げてしまえます。

  編集部に、「はじめてデスク作りにチャレンジしようという人でも、理解しやすく作りやすいように、シンプルで実用的なデザインに徹した作りになっているが、それがかえってモダンデザインとなった軽快で使いやすい作品でもある。」と評価いただきました。

 サイズにより¥34,600からキット販売致します。もちろんサイズ変更やオリジナル仕様の可能ですよ。小型ですのでリビングやキッチンの端に置いても似合いそう。

 今回も素材は新潟県産の杉レイア板を使い、環境にも配慮。ライティングデスク詳しくはこちら

DIY実例

自由デザインの壁面収納

日曜大工の壁面収納

神奈川県 E.T 様

 パイン集成材を使用した、贅沢な壁面収納。ストーリオを使って、注文家具の半額以下で実現!

オーディオラック&スピーカー

日曜大工で作ったAVラック

兵庫県 S.T 様

 スピーカーエンクロージャにシナランバーコア、オーディオラックにパイン集成材をふんだんに用いた贅沢なユニットです。

→DIY作品集

日曜大工応援隊!なら…

DIYもプラモデルのように!

 お客様の書かれた部品図の通りに木材を加工して販売。
プラモデル感覚で組み立てられます。

正確な加工で・・・

 加工は家具職人によるプロの仕事。
複雑な加工美しい仕上がりは、ホームセンターと比べようがありません。

日曜大工を超えて

 素人には手が出ない家具や大物作品も、当サービスなら実現可能。
一生モノの家具づくりも可能です。

日曜大工の木材加工参考例
できない又は相談の加工

WEB SHOP探検隊木材・木工材料 WEB SHOP 探検隊