STORIO>よくある質問とお問合せ先>ご注文・支払・キャンセル
FAQ-ご注文・支払・キャンセル-
よくある質問
ご注文
- 納期・支払・返品など、まとめたページはありますか?
- 板が欲しいんですが、どうやっていいのかわかりません。簡単に通販の仕組みを教えてください。
- 北海道に住んでるのですが,利用できますか?
- 領収書の発行はできますか?
お届け
お支払い
- 支払方法は何がありますか?
- 銀行振込で領収書の発行もしてほしいのですが 可能ですか?
- 支払い期日が過ぎた振込用紙は利用できますか?
- 金額が変更になった振込用紙は利用できますか?
- 振込用紙をなくしてしまったのですが?
- 支払期限の2週間を過ぎたのですが?
キャンセル
その他
回答
ご注文
- 納期・支払・返品など、まとめたページはありますか?
- ガイド内にまとめてありますので、参照ください。
その他参考まで:「特定商取引に関する法律に基づく表示」「プライバシーポリシー」「会社案内」 - 板が欲しいんですが、どうやっていいのかわかりません。簡単に通販の仕組みを教えてください。
- 「日曜大工応援隊!」をご利用ください。お客様の必要なサイズと板厚をご連絡いただきましたら、それをもとにこちらで見積りをいたしましてご連絡させていただきます。送料算出の為、都道府県名もご連絡ください。
その後その見積り内容OKの場合はご連絡をいただければ正式に注文受領とさせていただきます。 - 北海道に住んでるのですが,利用できますか?
- できます。当社のサービスは、オーダーメイド加工木材の通信販売です。宅急便を利用し全国にお届けしております。
- 領収書の発行はできますか?
- できます。ご注文の際か注文確認の際に、ご用命ください。
お届け
- 商品はどれくらいで届くのですか?
- サービス・製品・繁忙期によってかわりますので、ガイドのお届けをご覧願います。
- 送料は?
- 製品によって変わります。ご注文時に明示されますので、ご安心下さい。ガイドの「送料について」に説明があります。
お支払い
- 支払方法は何がありますか?
- 宅急便の代金引き替え、郵便振替え、銀行振込みがご利用できます。詳しくはこちらへ。
- 銀行振込で領収書の発行もしてほしいのですが 可能ですか?
- 可能です。ただし銀行振込の場合、振込手数料はお客様負担にてお願いしております。「自分で見積もりそのまま注文フォ−ム」最下段のコメント欄やメールに、その旨ご記入ください。(個人ユ−ザ−の方も同様です。)
- 支払い期日が過ぎた振込用紙は利用できますか?
- 出来ます。
- 金額が変更になった振込用紙は利用できますか?
- 金額を訂正の上、利用できます。
- 振込用紙をなくしてしまったのですが?
- メールかお電話でご連絡ください。再発行いたします。
メール:diy@storio.co.jp 電話:0258-81-0006 - 支払期限の2週間を過ぎたのですが?
- こちらのフォームをご利用ください。
メールかお電話でもかまいません。
メール:diy@storio.co.jp 電話:0258-81-0006
キャンセル
- 注文した商品のキャンセルをしたいのですが?
- メールかお電話でご連絡ください。
メール:diy@storio.co.jp 電話:0258-81-0006 - 注文後のキャンセル料はいくらですか?オーダーメイドは、高いのではと心配です。
- 「やっぱり作るの中止したからいらない。」といった場合には、返品かんべんしてくださいませ。一般商品と違い、捨てるだけになってしまうのです。加工中のキャンセルの場合については、作業の進み具合でご相談させてください。もちろん手をつけていなければ、キャンセル料なんぞいただきません。
その他
- 発注内容と実際のものが違った場合の対応や、トラブルが予想される事項の取り決めなど、そちらでいつも用意しているものはありませんか?
- 「特定商取引に関する法律に基づく表示」がこちらにございますので、ご覧ください。ネット通販のトラブル、巷で良く聞きますから心配ですよね。ですので当隊はカスタム品でありながら、返品OK・後払いで運営しお客様がリスクを取らないで済むよう配慮しております。 どうぞ安心してご注文下さい。