STORIOご利用ガイド>StorioDesignご利用の流れ

StorioDesignご利用の流れ

  1. イメージを伝えられる図や絵を用意。
    • 簡単なマンガやスケッチでもよいので、絵にしてみましょう。
    • 雑誌の切り抜き、街で撮った画像でも結構です。
    • どんな材料で作りたいかなども考えてみてください。

    参考ページ
    DIY作品集
    家具・インテリアから、スピーカー等趣味の作品まで、お客様の実例が多数掲載

    取り扱い木材リスト
    こちらの材料で作成します。

    木の参考書
    どこにどんな木材が適するかなどが掲載。

    図面の書き方
    図面まで書いてみたいと思った時に。

  2. 見積り依頼
    • 見積もり依頼はこちらのフォームから。無料です。
    • 希望の価格もできるだけ書いてください。ご予算と見積り額に大きな差があった 時、お客様にご提案をする為です。
    • 絵がデータでしたら、この見積り依頼フォームに添付できます。
      FAX・郵送の場 合は、下記へお願いします。

      FAX:0258-81-0007
      郵送:〒947-0021 新潟県小千谷市本町1-3-1
      ストーリオ(株)ストーリオデザイン係り

  3. ご予約
    • まずは概算でお見積りします。
    • ご予算にあうようでしたら、ご予約ください。詳細設計を始めます。
  4. 設計確認・ご注文
    • 3Dデータでイメージ確認。
    • 最終見積りに納得したら、ご注文。
  5. お届け

    加工された木材とビス類がキットで送られてきます。

  6. お支払
    • 内容ご確認の上、お支払下さい。
    • 支払方法は、宅配便の代引き・銀行振込・郵便振込
      支払方法詳細
  7. 組立・塗装

    失敗しないDIY家具講座FAQを参考に、DIYを楽しんで下さい。

  8. 祝杯・記念撮影

    完成画像と喜びの声を送ってください。
    HPやパンフレットなどで紹介させていただきます。

お客様との信頼関係を築き上げるのが、 当サービスのモットーです。
一方的な請求は、ぜったい起こしません。
安心してご注文下さい。

▲このページトップへ