未払いは万引き、犯罪です!
実社会では万引きは立派な犯罪であり、警察に逮捕されます。インターネットでのショッピングも同じであり、未払いは刑法で処罰されます。しかも万引きはその場から逃げきればお終いですが、ネットでの犯罪はいくらでも足がつきます。商品を送った時の住所・氏名・電話番号などが残るわけですから。
割りに合わない犯罪です
仮にこれらの情報が、現在変更しているとしても追跡可能です。実際、引越しを機に住所も電話番号も変わったのをいいことに、不払いを決め込んだ方がいましたが、移転先を探し支払ってもらいました。この時は家族にもわかり、本人は「ずるずると支払いが遅れ(半年)悪気は無かった」と弁明しましたが、みなの信用は如何なものでしょうか。
私たちは、決してこのような不幸を求めているわけではありません。実社会で万引きを放って置くお店があるでしょうか?ネットだからという甘えは通用しないのです。
至急お支払いください
振込みが遅れた場合、最初に「お振込み確認依頼メール」を弊社よりいたしますが、その後も連絡いただけない場合、「督促メール」を送らせていただきます。
この場合、毎回¥500の督促手数料を上乗せした金額にて請求させていただきますので、ご注意ください。 お支払いいただけるまで、何度でも督促いたします。そのたびに加算されますので、遅くなるほど高額の請求となります。これは一回一回時間をかけて調査・督促するものであり、なんら恥じる行為ではありません。
もちろん、電話連絡も含めあらゆる方法で督促いたします。善良な一般のお客様のためにも、お支払いいただけるまで、放棄いたしません。
お支払い方法
まずはすぐに、下のフォームまたはメールにてご連絡ください。
連絡しづらいようでしたら、銀行振込みや現金書留でも結構です。
●銀行振込:PayPay銀行 本店営業部「ホンテン」
普通 8166654
ストーリオ 株式会社 「ストーリオ (カ 」
●現金書留:〒947-0021 新潟県小千谷市本町1-3-1
ストーリオ(株)
お互いのために
支払いは遅れれば遅れるほど、払いづらく気まづくなり、感情的にもなります。弊社にとっても、もっとも辛い仕事です。
買い物をしたら、支払いをする。ごく当たり前のことです。当たり前のことは、失敗に気付いたときにすぐにやりましょう。その行動に遠慮や躊躇はいりません。
やるべきことを行い、お互いすっきりしましょう。その後にわだかまりはありません。
フォームが送れない場合は、上記内容をメールにてご連絡ください。
送り先: diy@storio.co.jp
|